朗読で人生を楽しむ会
- 紹介
- 基本情報

平成24年度公民館主催の「朗読を楽しみませんか」という1年間、10回の講座終了後も「いろんな朗読にチャレンジして人生を楽しみたい!」と集まったメンバーと会の趣旨に賛同して新たに加わった仲間とによる朗読の学習グループです。
毎月1回、第2土曜日の午前、講師石上瑠美子先生のご指導のもと、松戸2丁目自治会館をお借りして朗読を楽しんでいます。
会の参加者それぞれ、様々な日常を送っていますが、この時間だけは全員が朗読に浸り、安らかで楽しいひと時を過ごしています。
毎月1回、第2土曜日の午前、講師石上瑠美子先生のご指導のもと、松戸2丁目自治会館をお借りして朗読を楽しんでいます。
会の参加者それぞれ、様々な日常を送っていますが、この時間だけは全員が朗読に浸り、安らかで楽しいひと時を過ごしています。
- 活動情報
- 活動情報一覧
日付 | 記事タイトル |
---|---|
2021年02月13日 | 2月の例会も密を避けて活動です。 |
2021年01月09日 | 今年最初の例会 |
2020年12月12日 | 12月の例会。今年最後でした。 |
2020年11月14日 | 11月の例会は。 |
2020年10月10日 | 雨でも元気に講座がありました。10月例会です。 |
2020年09月13日 | 活動自粛から久しぶりの再会。会えてよかったです。 |
2020年01月25日 | 朗読 発表会を行いました |
2013年12月16日 | 自主企画講座の開催と今後の活動 |
2012年12月19日 | 【朗読で人生を楽しむ会】まなびぃねっとを勉強中です |
≪ 1. ≫