ハングル(韓国語)を学ぶ会
- 紹介
- 基本情報

2016年2月から講師が交代しましたので、ご紹介いたします。
:
私は鄭奇禎(チョン キ チョン)と申します。
韓国仁川(インチョン)出身です。
韓国では音楽大学でピアノを専攻しました。来日後、麗澤大学では日本語文化を専攻し、今年3月卒業しました。在学中は、ピアノを指導したり、母国語話者(韓国出身者)に日本語を教えたり、又、家庭訪問などで韓国語の個人指導を行なったり、それらの仕事は、現在も引き続けております。日韓の習慣、文化、考え方の違いなど身を以ていろいろと貴重な体験もしました。又、周囲の日本人の方々から教えて頂いたことなど日本の文化と日本語は勉強すればするほど、日本が好きになり、日本への関心も深まりました。ご一緒にお互いの国の事や、言葉を楽しく勉強しませんか?
お会いするのを楽しみにしています。
活動内容;
1、学習会 月3回 1、2、3週目の金曜日 10時~12時
使用施設 馬橋東市民センター 第2会議室
2、会員相互の親睦を図るため随時親睦会を行ないます。
3、目的達成のため、必要な行事、並びに、市の文化活動に協力します。
4、会費 月額 3,000円 入会金不要 但し、教材費は購入実費
問合せ:祖父江順子 携帯 09061722823
- 活動情報
- 活動情報一覧
2021年01月08日
緊急事態宣言下ですが、市民センターは開いていて、今年の学習が始まりました。
昨年3月から9月まで活動自粛していましたが、9月から密にならないように
配慮しながら、活動を再開しました。
教材 1 本気で学ぶ 中級 韓国語 チョ・ヒチョル ベレ出版
活用形Ⅰ + -고 나면 ~したら、 し終わったら 〈時間の経過〉
を今日は学習しました。
2 先生の手造りプリント
配慮しながら、活動を再開しました。
教材 1 本気で学ぶ 中級 韓国語 チョ・ヒチョル ベレ出版
活用形Ⅰ + -고 나면 ~したら、 し終わったら 〈時間の経過〉
を今日は学習しました。
2 先生の手造りプリント
≪ 1. ≫